<実施概要>
●日時:11月7日(木) 12:00 開始
●会場:ホテルメトロポリタン エドモント 本館2階「悠久」
東京都千代田区飯田橋3-10-8 tel:03-3237-1111 MAP
●募集人数:160名 (着席ビュッフェ形式)
●参加費:6,000円(寄付金として)
※事前振込制となります。(受付次第、折り返し振込先をお知らせします。)
この寄付金は、主に被災地訪問に必要な活動費とさせ頂いており、チャリティ食事会の食材費(実費)も、ここから賄っております。また各ホテルの協力で会場費も格安で提供頂き、被災地訪問時、チャリティ食事会の調理などは料理人やパティシエがボランティアで参加しており、出来るだけ経費面での圧縮を心がけ、1円でも多く被災地応援活動資金が捻出できるよう頑張っております。ご理解いただけますようお願い申し上げます。
<お申込み方法>
1.メール [email protected] → ご氏名、よみがな、メールアドレス、ご職業、電話番号、Fax番号、(もしいらっしゃる場合は)紹介者をお伝えください。(2名位上でご参加の場合、代表者以外の方はフルネーム、よみがな、メールアドレスを。合計人数もお願いします)
2.FAX 03-3443-7124 → FAX用参加申し込み書(PDF 74kb)
<ごあいさつ>
料理ボランティアの会は昨年5月一般社団法人を設立し、未だ復興半ばの各地を訪問、料理提供、メニュー開発、料理指導、食育など、“食を通じた被災地支援“を恒常的に行う組織として活動中です。「我々は忘れていませんよ。東京の皆さんはとても心配しています。今日は美味しい物を食べ笑顔になって下さい。」こんなメッセージを伝えながら訪問させて頂いています。昨日(11月6日)も岩手県宮古市にお邪魔し、300名の仮設住宅の方に料理をご提供しましたが、ご参加の皆様にとても喜んで頂きました。
過去ご参加の方はお分かりかと思いますが、料理ボランティアの会は強力なお菓子チームが特徴、今回2年ぶりにお菓子主体のランチ会を実施します。会場となるホテルメトロポリタン
エドモントに、その他のホテルや菓子店がブースを作り、腕の良い職人たちが作った多くのお菓子が
一堂に会します。皆が心を一つにして被災地の為の美味しい物合戦です。甘くないランチメニューも少々準備させて頂きます。何せ料理ボランティアの会ですから、多くのホテルの腕の良いコックも沢山居るのです。
そして、加盟しているホテルのパティシエは勿論の事、個人店やジャンルの異なる菓子店にもお声をかけ、皆様で一緒に行う会にしたいと思います。詳細も決まりつつありますので、順次、当ホームページにてご案内させて頂きますので、ご参加を検討して頂きたいのと同時に、周囲の方に広くご案内頂けましたら幸いです。ご参加頂く事で、被災地応援が出来ますし、「美味しい物を食べたらチャリティになる」会です。
活動に必要な食材、器材、郵送、料理人・スタッフの出張などの資金は、このチャリティ食事会の寄付金を充当しており、各地で東京の方の気持ちで成り立って いる活動と説明しています。貴重なお金、気持ちを無駄にしないよう努力しており、当日は活動報告、予定等も説明させて頂きます。引き続きのご理解と応援、 奮ってのご参加をお待ちしています。(2013年10月8日 料理ボランティアの会幹事一同)
<参加予定ホテル・順不同>
・ホテルメトロポリタン エドモント
・帝国ホテル東京
・ホテルニューオータニ
・京王プラザホテル
・東京ドームホテル
・ロイヤルパークホテル
・ルコント
確定ではありませんが、現在7軒参加予定です。
まだ検討中の店・ホテルがありますので、決まり次第当ホームページに公開します。
◆会の主旨
◆幹事紹介
◆活動カレンダー