詳細はこちらからもダウンロードできます
<実施概要>
●Pray for Philippines「頑張れ!フィリピン、チャリティ食事会」
●日時:2014年2 月24 日(月)18:00~20:00 (受付開始17:30~)
●会場:帝国ホテル東京 本館2階「孔雀の間」
東京都千代田区内幸町1-1-1 (TEL)03-3504-1111
●内容:
志で繋がるジャンルを越えた11軒のホテル・料理屋が美味しい料理を持ち寄る、“美味しいもの合戦”です。そして、数名のパティシエ、菓子職人も“甘い競演”をお届けします。
※この日集まる浄財はフィリピン災害支援のために、フィリピンに寄付させて頂きます。
●募集人数:500名(着席ビュッフェ形式。全員お座りいただけます)
●参加費:お一人様8,000円(振り込み先は受付時にお知らせします)
●チャリティオークションを実施します。ご協力をお願いします。
<お申込みはメールでお願い致します>
[email protected] → ご氏名、よみがな、メールアドレス、ご職業、電話番号、Fax番号、(もしいらっしゃる場合は)紹介者をお伝えください。(2名位上でご参加の場合、代表者以外の方はフルネーム、よみがな、できればメールアドレスを。合計人数もお願いします)
<ごあいさつ>
次回のチャリティ食事会は「フィリピン支援」に切り替えます。11月21日の幹事会で全員一致で決まりました。
本年11月8日にフィリピンを襲った過去最大級の台風30号の被害はご存知のように甚大なものです。11月9日のフィリピン政府の発表によると、この台風による被災者は950万人。61万以上の方が家を失い死者・行方不明者が5,000人以上、自衛隊も派遣されました。
3.11東日本大震災の時、各国からの救援隊が被災地の人を勇気づけてくれたのはご存知だと思いますが、同時に各地でチャリティ食事会、コンサートなどの活動での“Pray for Japan”は、とても心強かったと記憶しています。
我々料理ボランティアの会では今回はその精神を発揮し行動すべきと考え、2月24日のチャリティ食事会をそっくりフィリピンの被災地支援の会にする事にしました。
いつものようにとびっきり美味しい料理を準備して、フィリピンに寄付しますが、当日フィリピン大使をご招待したいと考えています。犠牲者の方に哀悼の気持ちを表明し、フィリピンの食文化に敬意を表したメニューを含む料理で実施しますが、帝国ホテルの田中健一郎総料理長が「フィリピンの料理は帝国がやります!」と宣言、ホストホテルとして素晴らしい役目を果たしてくれます。
わが会の誇るパティシエチーム、帝国ホテルの望月さんがニューオータニの中島さんを半ば強引に誘いこみ、二人のカリスマパティシエがリードして“フィリピンバナナを使ったお菓子?”なども考えています。阿部誠ソムリエからも素敵な申し出がありました。楽しみです。
料理が決まってから正式に案内をしますが、いまからご予約可能です。そして……本来我々の活動資金を集める会が無くなってしまったので、4月か5月にまた別途東北支援の為のチャリティ食事会を実施しますが、こちらは決まり次第ご案内させて頂きます。