料理ボランティアの会からのお知らせです。
元旦に発生した能登半島地震、日々の報道に胸が痛くなる日々です。
被災された方の健康維持と一日も早い復旧をお祈りし、今現在支援にあたっている方々のご活動に心より敬意を表します。
料理ボランティアの会は、災害が少し落ち着いた時期に活動開始し、その後息長く応援し続けるのが基本方針です。でも発生直後の情勢分析は大切ですし、今出来る事を検討し、まず支援の気持ちと応援メッセージを送るべく、急遽チャリティ食事会を実施します。
以前のような大人数ではなく、小規模でも首都圏在住の皆様と気持ちを一つにして、“美味しく食べて被災地応援”の会に出来ればと考えております。
奮ってのご参加をお待ちしております。
当日の内容は決まり次第ご連絡致しますが、食事会の前に被災地の現状を知り、何で応援できるかを考える時間も持ちたいと思います。
会場にチャリティBOXを設置しますので応援の“お気持ち”もご協力お願い致します。周囲の方の“お気持ち”をご持参頂くのも大歓迎です。
(文責: 事務局長 渡辺幸裕)
<実施概要>
○がんばれ北陸 チャリティ食事会・美味しく食べて被災地応援
○日時:2024年2月15日(水)18:00~
※ミニセミナー「北陸の今」 17:00~
○会場:グランドプリンスホテル高輪 フランス料理 “ル・トリアノン”
東京都港区高輪3-13-1 03-3447-1111
○参加費:20,000円
※着席の食事会です。飲み物付。
○募集人数:70名限定(先着順)
○締切:2月5日(月)
※それ以前でも満席となった場合は締切となります。
○協力各社(50音順)
・旭酒造、榮太樓總本鋪、海老原ファーム、にんべん、山本海苔店
※チャリティ企画にご協力をお願いします。